配送サービス対象品
※ご希望の配送サービスを選択してカートに追加してください。
電動ソファ マイア 2人掛け
Electric Sofa Maia 2P
理想の角度でぜいたくな座り心地
- 通常価格
- ¥99,800
- セール価格
- ¥99,800
- 通常価格
-
¥99,800
納期の目安 - 商品のお届けまで7日から10日前後
受取状況を読み込めませんでした
商品説明
ゆったりと、自分に最適な姿勢でくつろげる電動リクライニングソファです。広く取られた座面の奥行きと、幅のある肘かけで、横になってお休みいただいてもずっと心地よさが続きます。映画鑑賞など、リラックスできる空間を楽しめます。張地には本革のような「レザーファブリック」を使用していますので、通気性がよく快適に過ごすことができます。リクライニング操作は、側面の埋込み式ボタンで行え、コードやリモコンがないので見た目もスッキリ。力の要らないボタン操作のみで簡単にクライニングできます。また、スイッチ部分にはUSBポート付きなので、スマートフォンなどを充電しながらくつろげます。
レザーファブリックは、フリース素材に特殊技術で加工を施した革でも布でもない新素材です。見た目は本革に近い印象ですが、布のように柔らかな肌ざわりで通気性に優れていますので、夏はさらりとしてべたつかず、快適に過ごすことができます。革のような高級感がありながら革よりもリーズナブルな価格であることも魅力です。
サイズ
素材
配送方法

















見えない内部の構造
ソファの耐久性や座り心地の決め手となるポイントは、そのほとんどが表には見えない内部の構造にあります。ソファの構造躯体になる木枠部分には、数百kgもの負荷が断続的にかかるため、適度にしなり加重を分散して受け止める必要があります。木枠の素材には、しなやかで衝撃に強い木材と合板を組み合わせることで、耐久性をアップさせています。

密度の高いウレタン
ソファの「ヘタり」にはウレタンの存在が大きく関係しています。ウレタンは密度の高いスポンジのようなもの。内部にたくさんの小さな空洞があり、加重が毎日かかり続けることで、空洞部分が少しずつ潰れ、いわゆる「ヘタり」の原因になります。これを避けるため、業界標準より密度の高いウレタンを採用。芯の部分には硬いウレタンを使い、体に直接あたる表層面にはやわらかめを使うことで、座るときの衝撃をうまく吸収し、「気持ちがいい」と感じる座り心地を実現しています。

炭素含有量が多いバネ
ソファの下張りには高品質な鋼線でつくられたバネを採用。イメージする座り心地に合わせて、炭素含有量が多く硬いSバネやポケットコイル、ウェービングテープなどを使い分け、ヘタりにくいソファを実現しています。

HOME VISUALIZER
驚く程簡単なインテリアコーディネートサービスでインスピレーションを得よう。誰でも簡単に扱えるため、特別な知識がない方でもすぐに使用することができます。
